遊び方




【遊び方】色んな遊び方8の字
色んな遊び方 8の字 使うもの:コーン2個とバー2本(小型犬はコーン2個でもOK!) 手で誘導しながら写真の順の通り、8の字に進むよ! 小さい範囲で遊べて、しっかり動けるので元気な子にもおススメ! 最初は両手におやつを持って誘導するとしやすいかと思います。 チャレンジしてね。
【遊び方】色んな遊び方8の字
色んな遊び方 8の字 使うもの:コーン2個とバー2本(小型犬はコーン2個でもOK!) 手で誘導しながら写真の順の通り、8の字に進むよ! 小さい範囲で遊べて、しっかり動けるので元気な子にもおススメ! 最初は両手におやつを持って誘導するとしやすいかと思います。 チャレンジしてね。

【遊び方】スラロームpart2
スラロームpart2の遊び方 使うもの:バー2~4本・コーン2~4本 (小型犬はバーを立てずにコーンのみでもOK!) ①一直線に間隔をあけてコーンを並べるよ。(コーンの間隔が狭いとしっぽが当たったりするとびっくりするので広めの間隔で始めてね。) ②ジグザグに進むよ。ジグザグに進めるよう手で誘導!声かけは「スルー!スルー!」 元気な子はスピードアップしてストレス発散! 老犬はゆっくりでも柔軟に動けるように意識して動いてみてね! パピーちゃんは飼い主さんと出来ることをどんどん増やしてね!
【遊び方】スラロームpart2
スラロームpart2の遊び方 使うもの:バー2~4本・コーン2~4本 (小型犬はバーを立てずにコーンのみでもOK!) ①一直線に間隔をあけてコーンを並べるよ。(コーンの間隔が狭いとしっぽが当たったりするとびっくりするので広めの間隔で始めてね。) ②ジグザグに進むよ。ジグザグに進めるよう手で誘導!声かけは「スルー!スルー!」 元気な子はスピードアップしてストレス発散! 老犬はゆっくりでも柔軟に動けるように意識して動いてみてね! パピーちゃんは飼い主さんと出来ることをどんどん増やしてね!

【遊び方】スラロームpart1
スラロームpart1 使うもの:コーン1~4個・バー1~4個 小型犬はバーを立てると高さがあって怖いかもしれないので、コーンだけでもOKです! ①まずは、写真のように棒と棒(コーンとコーン)の間隔を広く置き、間を真っすぐ進んでみよう! ②慣れてこれば、幅の間隔を少しずつ狭くしていきます。 怖がりの子は、進行方向のバーの間隔が狭すぎるとしっぽが当たってバーが倒れたりするので広くしてあげるなど怖がらないように工夫してね。 ③最終一列に!スラロームの完成!
【遊び方】スラロームpart1
スラロームpart1 使うもの:コーン1~4個・バー1~4個 小型犬はバーを立てると高さがあって怖いかもしれないので、コーンだけでもOKです! ①まずは、写真のように棒と棒(コーンとコーン)の間隔を広く置き、間を真っすぐ進んでみよう! ②慣れてこれば、幅の間隔を少しずつ狭くしていきます。 怖がりの子は、進行方向のバーの間隔が狭すぎるとしっぽが当たってバーが倒れたりするので広くしてあげるなど怖がらないように工夫してね。 ③最終一列に!スラロームの完成!
シルミルの想い
大切な家族が
「毎日楽しく元気に!いつまでも健やかでいられますように」
「楽しい想い出をたくさん作れるアイテムになりますように」
そんな想いでシルミルをお届けします。